運動会 ②(早朝の場所取り:小学校)

幼稚園の運動会では、保護者の観覧場所は抽選でした。

PTA役員の方が優遇されるなど、色々な配慮もあったようです。

一応、公平な制度になっていました。

 

一方、小学校の運動会では、保護者の観覧場所の確保は"早いもの勝ち"。

正門の開門時間は、午前7時。

 

長女が小学生になってから数年間は、開門時間の直前に着いて、空いている場所にシートを敷いていました。

それでも前から2~3列目。

シートを敷く場所がない・・・ということはありません。

当時は、「良い席を確保するために、わざわざ早朝から並ばなくても・・・」と思っていたのです。

 

しかし、次女が小学校に入学した年、「今年は早めに並んで1列目を確保する」ことにしました。

その年、長女は小6、次女は小1。

長女と次女が同じ運動会に出るのは、この年だけだったのです。

 

色々と考えた結果、開門の1時間10分前(午前5時50分)から並びました。

その結果、先に並んでいたのは3人だけ。

私は4番目。

 

ただし、4番目に並んだというだけでは安心できません。

私がシートを敷こうと考えている場所は、正門から200m~300mくらいのところです。

そこまで転ばないように走って行って、素早くシートを敷かなければなりません。

 

無事に目的地まで走り切ることができるのか・・・⁉︎

 

 🚩 🚩 🚩 🚩 🚩 🚩 🚩

 

そして開門後・・・

並んでいた保護者は、みんな一斉に走り出します。

 

走って、走って、走って・・・

 

なんとか足がもつれることなく想定どおりの場所まで走り切って、息を切らしながら最前列にシートを敷くことができました。

 

ほっと一息ついている間に、後から続々と人が押し寄せます。

かなり児童数の多いマンモス校だったので、熾烈な争い・・・

 すぐに3列目くらいまでシートで埋め尽くされました。

 

この年、だいたい何時頃から並べば1列目を確保できるか分かりました。

そこで、次の年からも並ぶことに。

 

なお、次の年になれば、「去年は何時から並んで何番やったかな?」ということになると思ったので、記録を残すことにしました。

以下は、校門前に並び始めた時刻と並び順の記録です。

 

【次女・小1】5時50分   4番(1列目)

【次女・小2】6時20分 16番(1列目)

【次女・小3】5時50分   3番(1列目)

【次女・小4】5時45分   5番(1列目)

【次女・小5】5時45分   7番(1列目)

【次女・小6】5時40分   8番(1列目)

 

これ以外にも様々なことをマメに記録してきました。

ちょっとしたことでも記録しておけば、後日、役に立ちます。

 

 

【今日のひとこと】 "今年の記録は、来年以降、役に立つ。"

 

 

www.mamepapa.com