2023-01-01から1年間の記事一覧

次女とハリー・ポッタ-(その2)

前回は、「次女とハリー・ポッター(その1)」でした。 www.mamepapa.com 小5から中学生になる頃までに、第1作〜第7作を3回も読んでいた・・・という話でした。 「小説」の次は「映画」。 小6の2学期頃、毎週のようにDVDを借りてきて、休日に次女と2人で鑑賞…

次女とハリー・ポッタ-(その1)

前回は、「我が家に無かったテレビゲーム」でした。 www.mamepapa.com 我が家にテレビゲームが無かったおかげで、長女・次女とも、読書に時間を割くことができました。 小学生の頃、読書週間で読んだ本の冊数は、だいたいクラスの上位3人くらいに入っていた…

我が家に無かったテレビゲーム

前々回の「長女の電子辞書を次女が拝借(次女・小学生)」の中で、次女が電子辞書に入っていた「リトル・チャロ~ニューヨーク編~」を見ていた・・・ということを書きました。 www.mamepapa.com "リトル・チャロ"は、当時、NHKで放映していたテレビアニメ。…

長女が次女に電子辞書を譲る(長女・大1、次女・中3)

前回と前々回も電子辞書の話でした。www.mamepapa.com www.mamepapa.com 長女が中学生の時に購入した電子辞書(カシオの"EX-word")。 長女は、高校生になっても、予備校生になっても、使い続けていました。 そして・・・ 1浪後、晴れて第1志望の国立大学に…

長女の電子辞書を次女が拝借(次女・小学生)

前回は、「近所の家電量販店で電子辞書を購入(長女・中学生)」でした。 www.mamepapa.com 長女が中学生の時に購入した電子辞書(カシオの"EX-word")。 長女のために購入したので当然ですが、普段の使用者は長女。 ただし、塾には持参していましたが、中学…

近所の家電量販店で電子辞書を購入(長女・中学生)

前回は、「高校でPowerPointの使い方を学ぶ(長女・次女)」でした。 www.mamepapa.com 今回は、長女と次女が中学以降に重宝している"電子辞書"について。 長女が中学生だった頃、何年生だったか忘れましたが・・・ ある日の新聞広告に、近所にある家電量販…

高校でPowerPointの使い方を学ぶ(長女・次女)

前回は、「中学校の授業でWordとExcelの使い方を学ぶ(長女・次女)」でした。 www.mamepapa.com 高校に入ると「総合的な学習の時間」があります。 長女・次女とも、この授業の中でPowerPointを使い方を学びました。 次女の高校では、班ごとにテーマを設定し…

中学校の授業でWordとExcelの使い方を学ぶ(長女・次女)

前回は、「大学生になるとノートパソコンが必需品」でした。 www.mamepapa.com 長女・次女とも、大学入学と同時にノートパソコンを購入。 ノートパソコンがなければ、大学生活は成り立たない・・・ 私が大学生だった30年前とは隔世の感あり、という話でした…

大学生になるとノートパソコンが必需品

私が大学生だった1990年代前半。 卒業論文は「手書き」or「ワープロ」という時代。 当時からアナログ人間の私は、迷わず「手書き」を選択。 ちなみに、「ワープロ」で作成した学生も印刷して紙で提出していた時代でした。 社会人になった頃からパソコンが普…

大学の成績表(その2)

前回は、「大学の成績表(その1)」でした。 www.mamepapa.com 大学1年・前期の次女のGPAは"3.27"。 長女も大学4年間のGPAは"3.0"を超えていたようです。 GPAが3.0以上あれば、 "優秀" らしいですが・・・ 長女・・・名門国立大学 次女・・・中堅私立大学 ど…

大学の成績表(その1)

9月になると、次女(大学1年)の前期の成績表がWeb上で公開されました。 成績表を見ると・・・ 私が大学生だった頃と同じく「優」「良」・・などの評価が記載されています。 そして、下の方に記載されていたのが・・・ "GPA" 次女の"GPA"は 3.27。 そういえ…

大学受験費用とその後の費用(長女・次女)

前回は、「高校3年間の教育費は・・・(その2)」でした。 www.mamepapa.com 高校3年間の教育費用は、長女の方が次女より約100万円多かった・・・という内容でしたが、費用の算出にあたり「大学受験費用」は含んでいませんでした。 そこで、今回は高3(現役…

高校3年間の教育費は・・・(その2)

前回は、「高校3年間の教育費は・・・(その1)」でした。 www.mamepapa.com 高校3年間の教育費は・・・ 【長 女】(3年間 計)約291万円 (高1)約 92万円 (高2)約 74万円 (高3)約125万円 【次 女】(3年間 計)約187万円 (高1)約 44万円 (高2)約 3…

高校3年間の教育費は・・・(その1)

我が家の教育方針どおり、長女・次女とも高校は公立へ。 「公立高校の場合、3年間の費用は○○円!」という調査結果をよく見かけますが、調査機関によって、金額にバラツキがあります。 この手の調査結果は、ある程度参考にはなります。 が、あくまでも平均値…

次女が指定校推薦に興味がなかった理由は・・・

前回は「指定校推薦で大学に進学できた?②(次女・高3)」でした。 www.mamepapa.com 次女の高校3年間の評定平均は"4.5"。 一般入試を受けて不合格だった第2志望の私立大学に、指定校推薦で行くことができた成績でした。 にも関わらず、指定校推薦にはまった…

指定校推薦で大学に進学できた?②(次女・高3)

前回は、「指定校推薦で大学の進学できた?①(長女・高3)」でした。 www.mamepapa.com 長女の時は考えたこともなかった指定校推薦。 一方、次女は・・・ 第4志望だった私立大学(理系)に進学した次女。 第1志望は国立大学。 第2~第4志望は私立大学。 残念…

指定校推薦で大学に進学できた?①(長女・高3)

前回は、「長女と次女の評定平均(高校)」でした。 www.mamepapa.com 長女の高校3年間の評定平均は「4.1」。 首都圏または関西圏の有力私大に"指定校推薦"で進学できたかもしれません。 しかし、親子とも考えたことがありませんでした。 長女が通っていたの…

長女と次女の評定平均(高校)

前回は、「私立大学では一般入試を受けずに入学した学生が約半数?」でした。 www.mamepapa.com 長女・次女とも、大学受験では、"国立大学"が第1志望でした。 一般的に、国立大学の入試は、共通テスト(長女の時は"センター試験")と2次試験で合否が決まりま…

私立大学では一般入試を受けずに入学した学生が約半数?

前回は、「英語のクラスはテストの結果で・・・(次女・大1)」でした。 www.mamepapa.com その中で、「附属校からの内部進学・指定校推薦などの枠が広がり、一般入試を受けずに入学した学生が約半数・・・」という点に触れました。 長女の大学受験時・・・ …

英語のクラスはテストの結果で・・・(次女・大1)

第4志望の大学に進学した次女。 www.mamepapa.com 入学式の2〜3日後に受けた英語のテスト。 英語のクラスは能力別。 テストの結果でクラスが決まるとのこと。 私が大学生(私大文系)だった頃は"名簿順"。 同姓の学生がたくさんいて、ややこしかった記憶があ…

幼稚園・小・中・高のプリント整理(その3)

前回は、幼稚園・小・中・高のプリント整理(その2)でした。 www.mamepapa.com 日々、幼稚園や小学校から配付される様々なプリント・・・ こまめに整理しなければ、どんどん溜まってしまいます。 「積んどく派」だった妻を見て、「これではアカン!」と思っ…

幼稚園・小・中・高のプリント整理(その2)

前回は、「幼稚園・小・中・高のプリント整理(その1)」でした。 www.mamepapa.com 幼稚園・小・中・高の15年間、「○○のお知らせ」、「△△だより」など、配付されたプリントをクリアブック(透明ポケット40枚)に見出しを付けて管理していました。 クリアブ…

幼稚園・小・中・高のプリント整理(その1)

子どもが幼稚園に入園すると、毎日のように持って帰ってくる「○○のお知らせ」、「△△だより」・・・等々。 幼稚園を卒園した後、小学校→中学校→高校と進むにつれて徐々に減っていきますが、高校を卒業するまで様々なプリントを待って帰ってきます。 長女が幼…

大学受験は"数学"と"化学"で大苦戦(次女)

前回は、「文理選択(高1・次女)」でした。 www.mamepapa.com 高1の秋、"理系"を選択した次女。 文理選択希望用紙の提出期日2〜3日前になって、急に"文系''から"理系"に方向転換。 高校受験では、苦手だった数学が大きく足を引っ張って第1志望に届かなかっ…

文理選択(次女・高1)

前回は、「文理選択(高1・長女)」でした。 www.mamepapa.com 今回は、次女の文理選択について。 高校に入学してから約半年後、文理選択の時期がやってきます。 中学生の頃から、次女の得意教科は"英語"、苦手教科は"数学"。 波が激しいものの、たまに大当…

文理選択(長女・高1)

高校に入学してから約半年後、早くも文理選択 の時期がやってきます。 長女が選択したのは・・・ 理系 中学生の頃から、得意教科は"英語"。 足を引っ張る苦手教科は、特になし。 高校になると、レベルが上がる数学。 高1の秋、文理選択の時期には、数学で苦…

高校卒業後の進路は・・・(次女)

前回は、「大学卒業後の進路は・・・(長女)」でした。 www.mamepapa.com 今回は、次女の高校卒業後の進路について・・・ 今年3月、次女が晴れて高校卒業。 卒業後の進路は・・・ 大学進学 自宅から通える私立大学(理系)に進むことになりました。 不合格…

大学卒業後の進路は・・・(長女)

今年3月、長女が晴れて大学卒業。 卒業後の進路は・・・ 大学院進学 4年間通った大学の修士課程に進むことになりました。 研究室も変わらず。 ‍ ‍ ‍ ‍ ‍ ‍ ‍ 長女が通っていたのは、国立大学の理系学部。 例年、8割以上の学生が大学院に進学するらしい・・・…

夏休みの自由研究⑤ ブルーベリーの栽培(長女・中3)

「今年はどうする?」 毎年悩む夏休みの自由研究。 特に中3の夏休みは受験対策で時間がない・・・ そこは、しっかり者の長女。 中3の時に夏休みの自由研究の準備を始めたのは、春休み中の3月末。 中2・3学期の終業式が終わってから約1週間後でした。 テーマ…

合格最高点でも"合格"、合格最低点でも"合格"(長女・予備校生)

前回は、「合格発表 ④(長女・大学入試 予備校生)」でした。 www.mamepapa.com もうダメか・・・と思っていた第1志望の国立大学に何とか合格できた長女。 入学してから約1ヵ月後、入試の得点開示が郵便で届きました。 すでに入学しているので、得点が良かろ…